そしてあれを読めばこれも読みたくなってしまう。
ひょっとして私少し疲弊してるのか?
レジ前の作法
最近はスーパーも薬局も飲食店もお金のやり取りはトレーに乗せるのが主流になってきている。
コンビニも然りではじめのうちは慣れなくてなんか変な感じだなとつい手渡してしまったりもしてたんだけど
この頃はもうお客さんの方も特に戸惑いないみたいだしあえてトレーに乗せて欲しいという身振りの人も増えてきてる。
それでもわざわざあのビニールシートの隙間から手を差し出す人もいるけどね。
そのビニールシート越ししかもお互いマスクという状況で言葉はたいへん聞き取りにくい。
双方で「は?」「えっ?」ってことになることも多い。
感染予防のために喋らないポリシーの人もいるのかしら?
できればハキハキちょっと大きめを意識してご注文いただけるとありがたい。