読者になる

星見るアルパカ

2015-03-05

中馬のひな祭り

お出かけ

紅葉で有名な香嵐渓のある足助の辺りはこの時期町並み一帯に雛人形が飾られる。
f:id:acha3:20150306220843j:image:w360

素朴な土人形から豪華な段飾りまで、大正・明治・江戸時代のものもあった。
みんなちゃんと保管してあったんだな。偉いもんだなぁ。。

acha3 2015-03-05 22:14

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 港町は○の色(あるいは清水港の名物は) 今日の読了本 47・48 »
プロフィール
id:acha3 id:acha3
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 75冊目 「米沢屋書店」 米澤穂信
  • 74冊目 「月夜の羊」 吉永南央
  • 73冊目 「忌名の如き贄るもの」 三津田信三
  • 72冊め 「7.5グラムの奇跡」 砥上裕將
  • 71冊目 「海獣学者、クジラを解剖する。」 田島木綿子
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

acha3さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
星見るアルパカ 星見るアルパカ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる